☆YOGA呼吸☆ | Days

おはよ~ハート


昨日のダイエット日記にカツいれてくれて、ありがとぉはーと

しっかりスイッチはいったよ!  


自分の性格&生活とかに合った、長く続けられることを、あせらずやっていくおどる

ことかなっああ


またダイエット日記でほし




こっから、がんばって痩せるぞぉおエル

今日のぬれてもいいコーデイチゴ


このあったかいハズの季節の寒い日って、なに着たらいいんだか・・・


外にもでたくない気分だし~ぱたっ 死体 倒れる 灰色   


今日のYOGAYoga


一番、興味深かったのは、深い呼吸ハート


おなか、せなか、小鼻のうえ、鎖骨のあたりに、手をあてて、ふか~い深い呼吸を

意識して、呼吸をするの。


おなかや、背中は、簡単に、呼吸をしているのを感じることができるよね。


でも、深い呼吸をしていると、小鼻の上や、鎖骨でも、


おなかや背中と同じように、感じることができるんだそう★


わたしは、おなか&背中でしか、分からなかったけどね・・・


呼吸は浅いと自覚もあるなぁ、呼吸器官系ももともと弱いし汗


あの、笛ふくと、前に風船みたいのが膨らむ、昭和なおもちゃあるでしょ??

あれ、わたし、いい大人になるまで、膨らませなかったの笑

肺活量もなしっぱたっ 死体 倒れる 灰色


でもね、呼吸を深くするとね、体には良いこともいっぱいあるそう。


たとえば、先生の先生は、呼吸を深めることを意識したら

胸も大きくなり、骨盤あたりもしっかりしたんだって電球

見てわかる位、変わったらしぃ!


よく心理学とかの本にも、精神的に安定していない人や、情緒不安定な時って

呼吸も浅くなっているって、書いてあるよねほし


呼吸を深めることは、第一歩なのかな赤いハート 


呼吸を意識することも含めて、YOGAをしているときに、YOGAに没頭・・

日ごろのいろいろから、開放されること


これも、とてもいい影響を与えてくれる気がするねレインボー


わたしが、まだ始めたばかりのYOGAに、すごく赤いハートを奪われてる笑のは、


YOGAのこういう、精神と体がつながってるって考えや


YOGAのどの思想、どの考えも、人間が生きていくうえで、必要なこと

の根っこの部分な気がするから。かな~、きっとハート


なんだか、感じたことを思いつくまま書いてたら、ばらばらな内容になっちゃったけどドキドキ


でも、毎週、こうして、バタバタした毎日から、はなれて

ひとりで、いろいろ感じながら、YOGAをして、その後もそれをきっかけに

考えたりすること。


これだけでも、十分すぎるよね。YOGA。

 

さいきん、寝る前BEDで、起きたときなどなど、ふとした時に

覚えたポーズをとるようにしているのふぉyhgf


これ、ものの数分だけど、血流がよくなって、頭がすっきりするし

とても、いい感じなのハート


朝YOGA、夜YOGA、はじめたら、どんな変化があるか楽しみだなぁ~ほ

今月中にははじめられそうにこチャン


では、では、またあとでね~MR.HAPPY P