
こんばんわぁ~
家・・・
かたしてたら、物置になってたドレッサーも復活 古びたライトがお気に入りなの
の小物入れは、まつげ入れ
これ、100均だけど何年も使ってるお気に入り
きょうも、まる一日、家にこもって、片付けましたぁ~
予想通り、完成には至らず
でもね、家にいるのもいいもんだね
昼間は、相変わらず、喧嘩続きで、もう嫌っって感じだったんだけど
でも、夕方にはちゃんの機嫌もよくなって
姫とドーナツ(←こんな洒落てないけど
)つくったり
ついでに、いろんな揚げ物してくれたり~
食べまくったけどね なんか4人でワイワイ楽しかったわぁ~
こんな風にの~んびり過ごしたの、久しぶりだったかも~
夜には、うちのお父さんもきて、みんなでワイワイ
それにねっ、
BABYが歩いたの
2歩だけど~、すっごいビックリ
10ヶ月前にして姫より早かったなぁ~
BABY成長だなっ BABYじゃなくなっちゃうなぁ~、そろそろ
家ですごしてると、やっぱりお出かけしてるより、濃く過ごせるねっ
こんな、なんてことない、時間が大事なんだろうなぁ~って思った
それにね、わたし、ちゃんに対して、鈍感になろう
って思ったの。
昨日、今日と何回も喧嘩したんだけど
どれも、原因はね、
明らかにふてくされてる、ちゃんにmonanaが何でって聞くと
別にって、いつもどおりって、言うの。
でも明らかに、切れてるんだよ。たぶん誰が見てもあきらか
でも、切れてないって言い張るの。。。小力かよっ
そっから、発展して、他のことに対する不満とかも交えて、エスカレートしてく
って感じ
でも、なんかわたし、いつもちゃんのそういう態度とか
冷たい態度とか、そういうのあると、ちゃんのために何かしたい
って気持ちが
中断しちゃう
なんか、ひとりで、馬鹿みたいって何だか惨めになっちゃうんだよね。
まっ、実際、↑のプラス惨めになるような事言われてるってのもあるんだけどね
でも、ちゃんの様子をみてると、きっとそういう態度とか、深い意味はなさそうなの
単なるヤツあたりっていうか、余裕がないのかなぁ~
あれ?!?!あれれ?!これって、ぐずってる子供と一緒じゃぁ
でも、だからこそ、
そんなの流して、わたしが普通に、そこに優しくあったかく接してあげた方が
いいのかもね~って今さらかな
気づいた
こういうのって、つまらぬ意地張ってたり、気張ってると、気づけないんだよね・・・
きっと、今日リラックスしてて、見えてきたんだわぁ~
鈍感力って
- 鈍感力/渡辺 淳一
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
読んでみよっかね小泉さんも言ってたしねっ
でもね、なによりもね、やっぱり楽しいかったんだぁ。みんなで笑顔で過ごせてるとき
やっぱり、この家族でいられることが、幸せなんだろうなぁ~って感じた。
迷いなしっだねっ 前に進むのみ
明日は、久しぶりにおでかけだぁ~ぃ