ただいま~です
ちゃんが仕事で車を使うというので、朝早くかえってきました
昨日のBABYの4ヶ月健診は、姫と3人で挑んだものの
みなさん、上の子はやっぱり、預けてきていて
大きい子は姫くらい
参ったな~っと思っていたところに、
ばぁば参上
ばぁばは、持病があって、病院の日だったんだけど
早めに終わったら、きてって言ってあって、
終わらなかったんだけど、monana一人じゃ、たいへんだろうって
薬受け取るのを、後回しにして、
駆けつけてくれたの
本当、ばぁばを会場で見つけた時は、本当に救世主って感じで
ちょっと、感激
大げさだけど、2歳の姫とBABYと共に
なが~いお話を座って聞いたり、並んだり、なんてとっても無理な話
BABYは途中おなか減っちゃって、大泣きだったけど
無事、健診は終了~
びっくりしたのが、ママとBABYの問診表があって姫の時には
なかった項目がっ
旦那さんの帰りが9時以降の日は週に何回ありますか
って。
それくらい、旦那さんが育児に協力するのが、普通になったって
事だよね
我が家は、1時2時が週5、6回と、保健士さんに伝えると
とっても驚かれて、
「ママ、がんばってるのね
すごいわっほとんど、一人でやってるんだ~
のんびりやって、いいんだからね~」
って言ってくれて、なんだか、すっごくうれしかった
ママやってて、人に、ほめられたり、認められたりするのって
何気ない言葉でも、すっごくうれしいよね
なんだか、がんばってるって言ってもらえたことは勿論
のんびりねって言葉がすっごくあったかかったなぁ~
その後は、息抜きに近所のショッピングモールへ