採血でHIV感染する?! | 性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病科に務める現役スタッフだからこそ分かる
性病検査の種類や対処方法など詳しく解説していきます。

性病に関する正しい知識・情報を出来る限り発信していきます。

こんにちは。
性病検査マスターのランドリーです。

来院される方の中には、他の病院で
採血があり心配になってHIVの検査を受けにきた
という方もいっらしゃいます。

現在、検査施設や医療機関で使用されている
注射針、注射筒、採血管等はすべて滅菌されて
個別に使い捨てとなっています。

医療施設で採血に使用する器具(注射器、針)を
使いまわして再利用するところはありません。

「風俗」や「不特定多数」の性行為からの
HIV感染する危険はありますが、
医療機関で行う採血によるHIV感染は考えにくいです。


もちろん医療側も採血する際は、
かならず新しい注射器や針を使っている旨を
伝える必要があるかと思います。

心配の方は事前に医師や看護師に話をし、
封を開けるところから目視で確認させてもらうことを
お勧めします。