こんにちは。
性病検査マスターのランドリーです。
当院では3ヶ月に一度、東京都内で新規にHIV感染者、
もしくはAIDS(エイズ)発症された患者の数が報告されます。
※全国版は半年に一度です。
今回は平成24年1月2日~平成元年4月1日までの報告です。
HIV感染者・AIDS(エイズ)患者の新規報告数は106件です。
内訳はHIV感染者85件、エイズ発症者21件。
同性間性的接触が72件、異性間性的接触19件、
その他(母子感染など)が15件でした。
年齢別ですとHIV感染者は30代、20代の順に多く、
エイズ発症者は40代、30代の順に多くなっていました。
男女別ですと、男性(新規)HIV感染者79人 女性6人(新規)
エイズ発症者は男性(新規)21人 女性はゼロ。
東京都内だけで1日1.3人がHIV感染者になっている計算になります。
この数字を多いと感じるか少ないと感じるかはあなた自身ですが、
おそらく、HIV検査されていない方も多いため、
感染している方が倍以上いるだろうと想定されています。
HIVは感染するまでに自覚症状がないことから感染に気づきにくい
病気です。
まずHIVの検査をうけ、感染を早期に知ることは、
その後の生活の質を維持していく上でも、とても重要なことです。
保健所、病院、検査キット
形はどうあれ、まず検査を受けてみてください。
※匿名で検査も可能です
HIVは他人事ではなく、自分も可能性があり、
皆で考えていかなければいけないことです。
あなた自身のため、またあなたの大事なパートナーのため。
繰り返しますが、まずは検査することからはじめましょう。