当院でも一日10名以上の方がHIV検査などで
採血されますが、よくお客さん様から
「注射器は使い回しではないですよね?」と
聞かれます。
お客さんが、そう言われるのも当然だと思います。
現在は、針の使い回しは、ほぼ無いと言えますが、
少し前は、注射器一本を4,5人に回し打ちした時代があったそうです。
今思うと本当に怖いですよね

HIVや他の感染者の注射器だった場合のことを考えると。。。(°д°;)
それによって実際、C型肝炎などの感染事件も起こりましたね。
そういった事もあったため、冒頭で出てきたように
お客さんが、心配するのも当り前だと思います。
そういうためにも当院の看護師は
お客さんに注射針を封から開けるところから見せ
「全て使い捨てでこの通り採血時に封を開封してます」と
話をした後、採血をします。
それだけでとても安心されます。
こういうことが当たり前のように行ってほしいなと思います。
なので、病院などで採血する際は、
「注射器は新しいですよね?」と聞いてください。
そのあとの対応次第でその病院の良し悪しが分かりますよ。