HIV(エイズ)ノイローゼ続出!! | 性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病科に務める現役スタッフだからこそ分かる
性病検査の種類や対処方法など詳しく解説していきます。

性病に関する正しい知識・情報を出来る限り発信していきます。

こんにちは。ランドリーです。

本日もこんなお客さんが駆け込んできました。

「先月、風俗で遊んでしまって、その後、なんとなく心配になって、
ネットで色々調べてたら、自分はHIVに感染しているのではないか。
気になって気になって、この1ヶ月間まともに寝れてません

そういう風なお客さんは結構いらっしゃいます。

でも、気持ちも分かります。

不安は不安を助長させるといいますが、
ネットで調べればしらべるほど、不安になります。

もちろん情報を取り入れることは大切なことです。

ただし情報を取り入れすぎると、かえって混乱し、
時として不安が増してしまうこともよくあります。


冒頭のようなお客さんは、ノイローゼ気味でした。

そういった方は本当に多いんです。

その不安を取るのも検査するしかないです。

勇気をもって検査し結果を聞いたとたん、
本当に安心されていかれます。

また仮にクラミジアや淋病など陽性になったとしても
早期に見つかるので治りも早いです。

もし、あなたが病院に行く時間がないとか、
恥ずかしくて行きたくないとか、
そんな思いで検査をためらっているかもしれません。

その気持ちも分かります。

そういう方は、自宅で簡単にできる検査キットを
使う方法もありだと思います。


どんな形でもよいので、自分自身を守ってあげるのは
あなた自身しかいません。

では、あなたが少しでも早く性病の不安を解消できるよう、
心より願っています。