自分らしさを発揮できず人間関係でお悩みの方へ。
自分らしさを確立し、人と対応してみませんか?
本日は久しぶりの雨です。
さすがに雨が降ると鬱陶しいですね。
それでもこの鬱陶しい中、
心晴れ晴れに元気よく立ち回っているビジネスパーソンもいれば、
もしかしたら本当に悶々とした気持ちで過ごしてしまっている方もいるかもしれませんね。
ところでその悶々とした気持ちの原因は何でしょうか?
いろいろあるかと思いますが、
人の悩み事の約95%は人間関係だとも言われています。
実際、私もそうでしたね。
家族や友人、仕事の仲間やお客様のこと…
悩み事を振り返ってみるとやはり人間関係のでした。
特に相手に気を使う、
相手の様子を伺う、
相手に合わせる
でもそれが「本当に求めている自分」とは
違うものだったりすると悶々とした気持ちになってしまうでしょうね。
私も、つい人間関係を大切にしようとすると、
やはり相手のことを気遣うあまり、
自分が望んでいることとは違うことを言ってしまって、
結局最後は自分で嫌な思いをしてしまうなんてことがあります。
しかしこのように相手に合わせて
自分の本当の気持ちを押し殺したままでいると、
人生生きてて面白くないですし、
その状態が長く続けば病にもかかるし、
結局自分が関わってる周囲の人たち、
本当に大切にしなければならない人たちにも
迷惑をかけることになってしまうでしょう。
だからこそ、本当の自分らしさで生きていくことって
とても大切だなと思います。
これを「自分軸で生きる」と言います。
自分自身の自分軸をしっかり確立させ、
自分の意思で、本音で、周りの人たちと合わせられる。
そんなスキルを身に付けてみませんか。
講座詳細はこちら
自分軸育成コーチ〖プロ養成〗講座
https://healthy-body-management.info/jibunjiku/masa731/
▼ ▼
自分軸を育てて人に振り回されない
最強の自分軸人生の生き方
【豪華5大特典付き!】
自分史上最高、黄金の自分を作る
全5話無料オンライン講座
▼ ▼ ▼
私が自分軸育成コーチ及び社員教育研修講師を行なう理由は、
人々がより自分らしく「一隅を照らす」仕事をすることで、
日本を元気するお役立ちをしたいからです。
是非、一緒に明るい未来のために「一燈照隅」しましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございました。