5月6日はセカンドバースデーです。3年前の今日に手術しました。早いな〜。

元気でいられることに感謝ですね。

 

上腕の内側の感覚がなかなか戻らなかったのですが、95%くらいは戻ったかな?

最近、傷口のマッサージをサボっていたら、気のせいなのか、傷口が固くなってきた感じがします。腕を動かすとつれる感覚があるというか。シャワー時のマッサージを再開したところです。

 

先週から、昔のご近所さんだった日本人の友人が家に泊まりに来ています。在米40年の大先輩で、6年前にご主人を亡くされて日本に帰国されてから寂しい思いをしていたのです。

多趣味、多才で何でもできて、数ヶ国語を操り、世界中を旅行しているスーパーウーマンで憧れの先輩の話を聞くのが楽しくて、最高のバースデープレゼントとなりました。

 

しかも!アメリカに来る前にヨーロッパ旅行をしてきたということで、ベルギーチョコレートをお土産に持ってきてくれました。あああああ、こんなに沢山どうしましょう照れ

 

 

女二人で気兼ねなく、昼間はそれぞれの用事をこなして、夜ご飯を日本語を喋りながら一緒に食べるという生活を楽しんでいます。

 

いやいや、暖冬で楽だとか言ってたらこれですよ。日曜日から3日間降りました。

ストームというほどではなかったですけどね。春の雪は水分が多くて重くて、雪かきが大変ショボーン、まだ終わってないんです。

明日は真冬日なので、この雪が凍って、ゆっくりと溶けてくれると木々も喜んでくれるでしょう。

 

皆さんのところは大丈夫でしたか?

 

 

雪のおかげで予定がいくつかキャンセルになりました。思わぬ休日も悪くないですね。

 

今週末はもうイースターですね。チョコレート売り場には近寄らないようにしないと。

ご無沙汰しておりました。

日本からは無事に帰っていたのですが、時差ボケボケのところに夫の家族が泊まっていたりとか、風邪引いちゃったとかしてました。

 

今回は機内で血圧下がっちゃってフラフラで、キンドルを機内に忘れてきちゃったという大ドジをやらかしちゃいました。

幸いにもすぐに気がついたので、オンラインで忘れ物係に連絡しました。キンドルを盗む人なんかいないだろうな、とは思いましたが、私のアカウントを使って買い物されても困ると思って、アマゾンのネットを調べたら、こういう場合にはアカウントを一時ストップしてくれるサービスがあることが分かって、早速アカウントをストップしました。

 

そして、今日、無事に手元に戻ってきました。送料は払いましたけどね、新しいキンドルを買わずに済みました。届けを出してから10日ですよ。やるじゃんデルタ航空、機内食が不味いなんて言ってごめんなさい。

 

そして、アカウントを再度アクティベートしてもらいました。

 

これで、何とか日常が戻ってきた感じですかね。日本で食べ過ぎたので、胃のサイズを元に戻さないと!

 

羽田空港で食べた広島焼き照れ