千葉百恵と実妹のうちの母廣田徳子です。右が廣田佳子で左が弟です。そういえば、廣田が高校の頃にお会いしてから以降、

全く廣田が千葉家の伯母をうちの廣田家の家族以外に会わせたりした親戚等は全くいなかったですね。全く会っていないです。

百枝伯母は長期滞在していた時かなんかに、(もっと前だったかな)佳子ちゃんの事を中国の方によろしく言っておくわよ。と言っていました。伯母は毛沢東氏と周恩来さんとも親友だったとか。写真が千葉本家にあったようでしたね。

日本の皇族の末裔という事での破格の待遇だったのでしょうね。大きなお屋敷に住んでいたおぼっちゃまが、満州映画の映画監督だった李家の『李光恵」氏です。かっこいいですね。廣田は広大な中国が好きですね。廣田の伯母は私にセーターを編んでくださったり、金の亀をつくってくれましたが、その「亀」がいつの間にか紛失していました。廣田家から盗まれた可能性があります。

こんにちは。現在住んでいる廣田家に飾られている廣田の母である徳子母が千葉清治郎祖父からいただいた書の御紹介をいたします。佐賀県偉人400人の一人で、佐賀県の書道会誌「大空」(おおぞら)を立ち上げた功により、勲五等雙光旭日章を天皇陛下より祖父である千葉清治郎は叙勲しています。廣田佳子2023年11月7日午後17時00分配信

それにしても、佐賀県偉人400人だったことと、千葉清治郎【雅号天水)や「大空」の創始者だったことが出てこないことは、

不思議な気がしませんか?佐賀県偉人になってもいいと思いますが。中国の毛沢東元国家主席通訳者の千葉百恵も叙勲しても不思議ではないはずですし、佐賀市立図書館長の初代館長の千葉治も叙勲していません。政府は千葉家の功績を認めたくないように見えますが。どうしてでしょうか?不思議の一つだと廣田には思えます。2023年11月7日午後18時53分

「共産思想」の疑いがかけられ、政府は「危険思想」だとみなした可能性があるのでは?と廣田は個人的に見ております。

そして、廣田光成は改名前は藤澤品五郎であり、戦争前は藤澤家の相続人でした。戦争後に廣田家の相続人になったのです。廣田家の家系の藤澤家は先祖が信州の箕輪城主だった藤澤行親であり(徳川家の前の城主)その後、生き延びて最近知人の方から聞いたのですが、カトリック教徒の(だったと最近聞いて驚きました!)大友宗麟についた客将だったのでした。カトリック教徒だとはつゆ知らず。大変な驚きでした。廣田は歴史には余り詳しくないのです。この被害にあってから、今年になってから徐々に廣田家と千葉家にまつわる被害がわかってきました。廣田秀實本人は「TI被害者である」と本人自身が話していました。

様々な要因が九州での廣田家千葉家という「天皇家の末裔たち」が被害にあってきた可能性があります。

TI被害を被らせている加害者達が暴かれ、加害者達が裁判などで負けていくことを「天皇家の末裔として」希望します。

果たして神はお望みだとは到底思えないことが、この日本で起きている様相がうかがえます。廣田は母徳子の影響を受けてカトリック教徒に大学時代はカトリックの大学であり信者になりました。ローマ法王が助けてくださることを祈っています。

ただし、廣田家本家(藤澤家)・千葉本家の末裔としては日本伝統である歴史と伝統である神道と仏教の禅宗の臨済宗は家系の影響で大事に思っています。廣田佳子2023年11月7日19時06分配信おまけ

メガネの女性が千葉百恵と千葉允(まこと)と廣田徳子姉兄妹との会食シーン。