amebaブログ読者の皆様こんにちは。

プロフィールに若干変更してます。廣田家は4人家族です。国家公務員だった廣田秀實が父です。超まじめな父は、

全く遊ばない武士そのものの堅物でした。7:3わけの髪型は「お役所」に勤務する者の代名詞。

なので、私も父の様に固い遊ばないタイプです。家では若いうちは「着物」を着ていました。

母には、「超まじめ」と私の事をいわれます。

私も遊びは嫌いなので、したことがありません。

廣田家と千葉家は遊ぶ人はおりませんでした。うちの家系で浮気やギャンブルなどもってのほかですね。

 

私は長女で弟がいます。これは、昭和の時代。厳格な父は、孫たちには恐らくわからないぐらいの厳しい時代の戦争体験者です。

 

私は昭和46年生まれなので、これは小学5年生だったと思います。

 

小学校時代の私です。最初で最後の、

一度だけ家族で行った家族旅行です。真ん中が母の徳子です。祖母に留守番をしていただいていましたね。

唐津市厳木町天川にあるこの「筆塚」は「天山記念碑」を建立した、

佐賀大学の教授だった、天川出身の書家「千葉天水」を雅号に持つ、

私の祖父の千葉清治郎の筆塚です。そこに、私と弟で写っています。

文責廣田佳子はハンドルネームはエアゼキウリエルです。令和5年7月22日朝13時52分