さすがハイブランド


〇〇をお買い上げ頂くと

ポスカまたは生写真1枚ついてくる、

なんて、よくある推し関連、のところ


全くGucciさんは告知しないのだが

オンラインで購入された同担さんが

写真展のキービジュアルの

ポスカついて来た🥰

どうもオンライン限定らしいよ、という

口コミだけで


わーそれ欲しいーっ

コスメだけなら私も買えるーっ

と大殺到


Gucciさんは一言も発しないのに😌

さらにシンプルトートまで入っているとか

なんて気前がよい


かく言う私もリップをオーダー

バーチャルで試せるのがありがたかった


歳がバレるが

猫も杓子もハイブラ全盛期が

青春時代であったにも拘らず

ロゴ入りのハイブラがダサく感じて

波に乗れなかった私


同じ感想のツレと先日、

最寄りのGucciさんにお邪魔したら

昔よりなんか良いよね、流石やね、

と認識の転換。

多分、自分らが歳とって

分かるようになっただけなんだろうけど


その時、

結弦さん着用のブルーのネクタイの

たぶん色違いのものが

とても渋くてよかったので

お供のお礼に。


ちなみにグッズの変遷として

クリアファイルが

コロナ禍でマスクケースに、

最近はアクスタに変化しつつあります


ガム2本でクリアファイルって

本当にコスパ最高でしたけど

積もりに積もって

今やクリアファイルのファイル3冊オーバー

積み上げたら70cm近くになってた

🙏某地方メディア発の大量のクリアファイルが

1番後悔の元、かもしれません


本類が嵩張るから、我慢って方も

結構いらっしゃる

新聞もなかなかに。


グッズの断捨離も待ったなし

基準は、

そこに愛はあるのか

推しの権利は守られていたのか


1グッズ購入、1グッズ減にするべきか

職場の薬の採用品制限みたい😅


それを思うとGucciさんはいいのかも

流石に迂闊に買えないし

他の用途があるわけで。