お休みの時にはこうします。 | せどりって、どんなとり?

せどりって、どんなとり?

副業でせどりを始めて1年で本業の収入を追い越し月商100万を達成したサラリーマンの実践日記。
毎日の売上からせどりノウハウや有益情報までご紹介してます。

昼寝をしたいけど、そんな暇のないほのすけです。


マケプレをやってる人は、正月休みで少しの間、発送が出来ない時ってどうしてますか?


オークションなら事前に案内出来るので大丈夫ですが。


ストア設定から、休止設定してますか。


ほのすけは、ストア名の後に次回発送日を入れてしまいます。


例えば、ストア名が「ほのすけ書店」で次回発送が1/4の場合


ほのすけ書店 【次回発送は1/4になります。】


って感じです。


最初はこうやって表記すると売れないかなと思ってましたが、普通に売れます。


早急に欲しい方もいらっしゃいますが、意外と平気なようです。


購入者の方が、ちゃんと見てくれてるか不安なので、納品書を印刷する時まで残しておきます。


保留分の納品書印刷が終わったら、名前を直します。


ちなみに3日以上、発送が出来ない時は休止にします。


なぜかというと、発送遅延のマークが出るからです。


でも正月休みは平気かな?


このマークを見ると必要以上に焦ってしまうので。


これが気にならなければ全然OKですが。