こんばんは。


次男は来週で11ヶ月になります!


ズリバイからハイハイに3/8に切り替わりましたウインク


次男を産んでから何かで、はしかのSSPEの怖さを知ってしまい自分なりににいろいろ調べてみました。


数年後にじわじわと来る後遺症、恐ろしすぎます。


元気だった子供が重度の障害を負って最後は亡くなると...


日本では1歳になるとワクチンを打てますね。



じゃぁ一歳になる前に罹患したら?


SSPEの患者さんの親御さんの話を数人、読んでみましたが皆さん一歳前の罹患でした。





一歳前にかかってしまうのを防ぐ術はないの?と調べてみたところ、



生後6ヶ月以降、自費でハシカと風疹のMRワクチンをうけれるのだそうで、



生後半年を迎えた次男はすぐにかかりつけ医に連れて行きワクチンをうってもらいました。



ただ一歳未満は母親のからもらう移行免疫の関係で抗体がつきにくいから一歳からの推奨がされていること、



それと一歳前に打っても、一歳の誕生日にも必ずワクチン接種を改めてしてくださいねとのことでした。



うちの次男、生後半年でうけたワクチンがどのくらい効果あるのか...



誕生日まであとひと月少しあるので、


心配です。



長男の幼稚園で流行りでもしたらショボーン



コロナなんて比にならないくらい恐ろしいです悲しい




抗体は2週間で完成するらしく、



一日も早くワクチンを改めて打たせたいです