10月くらいから夜泣きが始まり、まだまだ夜中、朝方と2回授乳をしています。


夜泣きといっても泣きわめく感じの夜泣きではなく、目が覚めてぐずぐずする感じで、3,4回ぐずります。


大抵はおしゃぶりがはずれていてるので入れてあげると自分でまた寝落ちしてくれるので抱っこはしません。


それがこの前の日曜日の朝、おなかもすいてないのにぐずぐずがおさまらないなぁとおもい抱き上げたら熱があるのがすぐわかりました。


測ってみると38.2。


鼻水がとにかくすごい。


その前から長男の喉がかれていたり、鼻づまりがありました。


そこからまたうつったのかな。



かかりつけ医が日曜日もやっているので受診できて、インフルエンザとコロナの検査をしましたが、


熱が出てまもないので、どちらにしても陰性。



月曜日もまだねつがあれば再検査にきてくださいといわれて、咳止め、鼻水、熱冷ましをもらって帰宅。


熱冷ましの座薬を入れることなく夕方には熱が下がってくれました。


一安心ですが、


その風邪が今私と夫にうつってます。


さらさらの鼻水とくしゃみ、詰まって息ができないほどの鼻風邪です。


それと喉も痛くて。


咳はまだ出ていないですがかゆいのと痰が絡む感じです。



長男からの風邪なのかなぁ。


長男の声はまだガラガラです。




今日は水曜日ですが、まだ次男の鼻水はひどいです不安


食欲はあるのであとは治るのをまつしかないですが看板持ち




写真、鼻水がかたまってますニヤリ





最近はお座りもすこしできるようになりましたが、


抑えていないと徐々に倒れてきてこんなかんじでたおれてます爆笑


またこれがかわいいのですが照れ