いつもご覧下さりありがとうございます。


今朝8時半に病院到着。


50分ほど外来待合室で待たされ←待たせれるの苦手えー



NSTを30分ほど受け、割とすぐに診察&内診室。



10:05頃 内診台で子宮口の開き具合をみてもらい



ドクターは『あーー結構高いな。』と何度もいいながら手をぐりぐりいれて


『じゃぁバルーンいれますね』とあっさり。



高いがどういう意味かわかりませんが、


子宮口の開き具合、期待はずれだったみたいです。


(あとあとわかったのは赤ちゃんの頭の位置が高いってことだったそうです。)


あれよあれよとバルーンが入れられました。



手でぐりぐりされた時はちょっと痛かったけど、



涙がでたり、体が動いてしまうほどの痛みはなく



想像していた時の痛みよりは、案外大丈夫でした。




流産手術の時に子宮口を事前に広げる処置がこれと同じだったかわかりませんが、



それはほんとに冷や汗が出るほど痛かった。




でもこのバルーンはとりあえず大丈夫でした。


バルーン挿入後、少しだけ違和感はありますが、痛みはまったくありません。



お昼頃から促進剤が始まるそうです照れ



ワクワク指差し飛び出すハート