その後、再判定の血液検査で驚きの数字が出ました。


長男の時よりBT12のβHcgの値が高くなっていました。


BT7 38.0mIu/mL から BT12は 649mlu/mLまで上昇していたのです。


17倍!!


先生もこれはいい方向にいけそうですねびっくりマーク


心強い言葉をかけてくださいました。


そう、HCGはその後の伸び率が大切と。


この時の妊娠継続率の可能性、95%こえていたものでやっとここにきて素直に妊娠を喜べました。


次回は胎嚢確認。


前々回の妊娠で子宮外妊娠があった為、


胎嚢確認は超えなくてはいけない大きな壁です。


そして胎嚢も問題無く確認でき、


次は心拍確認の予約をして数週間心穏やかに過ごしていました。


長男とは2歳違いなんだ とか


男の子かな女の子かな なんて考えたり、


家族が増えて今の住まいは手狭になるから


引っ越して、車も新車で買おう!


なんて夫と話していました。


子供、家、車、全てが手に入る!!


こんなに幸せでいいのだろうか?!と怖くなるくらい幸せでした。




そして心拍確認の日がやってきました。



内診台でお腹の中を見て先生がしばらく無言だった為、何だか嫌な予感がしました。


数秒の無言の後、


これ心臓動いてるのみえる??


うーん、でもすんごい小さいんだよね。


小さすぎる。


2㍉だって驚き驚き


と仰いました。



あーーーーキタネガティブ



またこのいやなドキドキ。



先生は、次回また継続してみていきましょう。

本当は二週間後でいいんだけど、一週間後念のため来てもらおうかな。



と。



今までの幸せ気分はすっ飛びました。



そういえば、妊娠がわかってからは


なんとなくツワリらしきものが数週間あったような感じがあったけど、この時にはもうほとんどなかったです。



長女、長男の時はもう妊娠初期なんてツワリで苦しんでいましたから今回のつわりの軽さに

かなり違和感を感じてはいました。





その3に続く。