ヨガチッタ(千葉県柏市柏の葉) -17ページ目
箱が大好きなもも
入らずにはいられないようです

昼も
夜も
今日も
入ってます

これは無理

肌寒くなったので出してあげました。
早速入り、喉を鳴らしてモミモミ中
ラグドールのライリーも見ています
ライリー:「いいなぁ」
もも :「でしょ」
スコティッシュ3才のもも
気持ち良さそうにべろーんと
仰向けで寝ていたので
「写真撮るからそのままね」と言うと、
「え〜

」という感じで
しっぽを横に振ってイライラしながらも
身体は動かさず、静止してくれました

慌ててスマホを持って来て

パシャリ
(足を開いたまま待機するももちゃん)
顔が横を向いているので
「もも、顔こっち向けて」と言うと
「ウルン!」
(訳:なに!顔も撮るんかい)
と言いながらも
リクエストに応えてくれました

「これで良いんか?」
「OK

」
ももは可愛いなぁ💕
↑ベランダでまったり

猫とぬくぬくできる季節がやってきました

猫と暮らす皆さま、
生後2日(多分)で
引き取った赤ちゃん猫
今日で生後20日になりました

無事に生きています

飼い主孝行の良い子です。
最近は呼びかけると目を合わせて
こちらにヨタヨタ歩いてきます

明日あたりから
トイレトレーニングが始まります。
この小さい脳で
トレーニングができるのか

と失礼なことを思っていますが

本能も手伝って1週間くらいで
できるようになるようです。
ケイティもできるかな?
生後3か月
ラグドールのライリーはいつも見守っています

スコティッシュ3才のももはというと、
「ライリーこっちに来て!」
ねずみで誘い出しています

ねずみをくわえるもも
賢い子です

残念ながらライリーに無視されたけど
ナイスチャレンジと言いたい

こんにちは

保護猫ケイティに
興味津々のラグドールの子猫ライリー
興味がありすぎてハグ

なのか
取り敢えず、
お姉さんになりそうです

こんばんは
生後16日の保護猫ケイティ
目が見えるようになって初めて
ライリーをしっかり見ました
ケ「なんだこり?」
ケ「あっちいこ」
ラ「おしり、おしり」
ケ「やめちくり」
ケ「あんた、なにやっとるん?」
目で主張してくる赤ちゃん猫

生後4日ほど
(左目がうっすら開いてきた頃)
成長したなぁ。
どんな子なのか性格も楽しみ


