2020.11.16 晴れ

電車とバスを乗り継ぎ

天城高原ゴルフ場行きのバスへ



9:01 天城縦走路登山口



9:49 万二郎岳


先の開けた場所から

相模湾も見えます


万三郎岳


万三郎岳へ向かったすぐの岩場から


利島と新島


右に大室山と薄ら初島


梯子が数カ所


10:53 万三郎岳

眺望なし


山頂の先から大山や丹沢


11:16 小岳


ロープ場



昨年の台風の影響で倒木多数




12:43 八丁池

ここで昼食


八丁池から数分で綺麗なトイレ

トイレ正面から展望台へ



奥に富士山も


天城山


こんな橋を数カ所


ここも奥に富士山


14:38 天城峠



14:45 旧天城トンネル

ここから数分でバス停に行けて、タイミングよく待たずバスが来るのだが、せっかくなんでトンネルを歩く


味わいある音譜


車も通ります


トンネルでて地図見たらこの先に滝があるので行ってみる

しばらく砂利道を歩き



15:12 二階滝


さらに歩いて歩道のない国道へ

不安になりながら新天城トンネルへ


トンネル内は人があるからスペースあったが、狭くてトラックが脇を通ると怖いえーん


トンネル出口


15:40 天城峠バス停


バス停の向かいは、旧天城トンネルへ向かう登山口

15分程待ってバスへ

トンネル出口がバス停、バスは通り過ぎて行きそうな勢いで来たあせる

旧天城トンネルまでの縦走路自体の距離は16kmチョイだけど、アップダウンも少なく歩きやすいが眺望がイマイチの縦走路でした