武藤十夢さん、普通免許(AT限定)取得おめでとうございます、…でもね | 不条理に抗う:女性アイドル最高評議会

不条理に抗う:女性アイドル最高評議会

不条理な経験について記します。その逆も書こうかな。
「アイドル最高評議会」とは「ジェダイ最高評議会」のパロディ。
記事を投稿するにあたっては時間をかけて推敲しています。しかし、まちがったこと、書き忘れたことをあとから思い出して加筆修正しています。

昨日、Showroom配信で武藤十夢が普通免許取得をファンに報告しました。が、AT限定だそうで、少しだけがっかりしました。

 

教習期間中に新型コロナウイルスに感染したこと(を最後まで黙っていたこと)、AT限定免許だったことに、いわゆるモヤるんです。

 

 

・情報番組にも出演する何でも屋としては、消滅の途をたどるマニュアル車運転の知識、経験を今のうちに見につけたほうがよかったのでは?

 

なぜ一人の日本人としての損得だけでAT限定のほうを選んでしまったのかなあ、と。必要になれば、いつでもAT限定解除に挑めばいいんですが。

 

すでにこのブログでも触れましたが、長濱ねるはアイスランドで運転するためにAT限定解除に通っています。もうおそらく長濱さんは解除して法律を守ってマニュアル車を運転できるのでしょう。

 

マニュアル運転教習は早晩消えゆくでしょう。私は目黒にある日の丸自動車学校でAT限定解除教習を受けましたが、教習のためにAT車が20台以上出ているのにMT車はたったの5台。都会に住む若い世代はもうほぼAT限定免許しか取りません。少なくとも、都会の自動車学校、教習所では、MT車教習はもう採算が合わないビジネスになりつつあります。

 

しかし、そのなかで長濱ねるがマニュアル車教習に通うのは、飛び抜けた専門的能力は感じないけれど、絶妙のバランス感覚をもっている彼女らしい嗅覚が働いていますね。

 

前田敦子は別にAT限定であろうがなかろうが、どちらでもいいと思うんですよ。俳優ですから。宣伝などで番組に出演しても、自動車の運転にそれほど深く語ることは求められません。

しかし、芸能人でも、情報番組などに出演していく何でも屋、「タレント」の場合は、マニュアル運転も免許取得まで経験していたほうがいいんじゃないでしょうか。たとえば「消えゆくマニュアル車教習」というテーマでコメントを求められることもあるでしょうし、坂道での後退、交差点でのエンストなどマニュアル教習での苦闘を面白おかしくネタにして話すこともできます。

 

一人の日本人にはもうMT車教習を受ける意義はないです。もうすぐAT限定免許もただの普通免許と呼ばれるようになるでしょう。だって、もうMT車が絶滅するでしょうから。

しかし、タレントさんに関してはちょっと状況が異なりますね。一般人と違って、なんでも仕事やネタになりえます。

 

長濱ねるも武藤十夢も「俳優」「歌手」というたったひとつの肩書きで済む活動ではなく、アイデンティティ不明の、正体不明の「タレント」でしょうから、マニュアル車教習に吸い寄せられていく長濱さんの感性、センスがうらやましいです。もう48グループは坂道シリーズには勝てないんですかね。坂道シリーズのほうが一枚も二枚もうわてです。

 

また、「長濱ねるがAT限定解除に通ってるらしいよ」というニュースは、マニュアル車で免許を取った人が多いであろうディレクター、プロデューサーの心をつかんでいるでしょう。

 

指原莉乃のあと、TIFのチェアマンの椅子に腰掛けた長濱ねるのことを私はずっとうさんくさく思ってきましたが、彼女のAT限定解除、十夢さんのこの件で、はじめて長濱さんに対する敬意、リスペクトが私のなかに生まれました。冒険心、探究心がすばらしいです。

 

 

・八月の新型コロナウイルス感染は教習期間中だったというその都合の悪いことを黙ってちゃだめ

 

 

 

 

あと、八月上旬に十夢さんが新型コロナウイルスに感染したことが発表されたときに、どうもおかしい、今まで感染しなかったのに、何か変なことをしているのではないか、と私は思いました。おかしさの背景にはこれがあったんですね。選抜を外れても、十夢さんにそれほど悲劇のヒロインとしてのアピールがなかったのも、オーヴァーワークになるほど、自分の好きなことを好きなようにやっていたという自覚があって、やましかったから、あるいは落選してもある程度納得したからなんですね。だからこそ、先月には取得していたのに、新型コロナウイルス感染と3か月かけた免許取得とのあいだに関連性を臆測されたくないので、間隔が空くように発表を遅らせたのでしょう。

夏に免許を取りに行ってもまったく健康に影響が出ないほど暇だったとしても、それならそれで、もう選抜落ちが確定的なほど仕事がなかったことになります。

今の時代はみんなやさしく「おめでとう」としか言わないから、たとえ制裁があっても目に見えないものでしかありません。本人は多少は反省しているようで、あれほど筋力トレーニングを嫌がっていたのに、体力作りのためにジムに通い始めたそうです。しかし、もう遅い。ここが十夢さんのキャリアでターニング・ポイントかもしれません。

Showroomで正直に「関係があったかどうかはわからない。しかし、感染という結果を見れば、今の時期にスケジュールを詰め込んで免許を取得するのは少し軽率ではなかったのかと反省している」と言えばよかったんじゃないですかね。少なくとも、別に謝罪するとかそういうことではなく、"もうここまで来たら、感染しないかなあと思って教習所に通い始めたし、その生活の変化と関係があるのかないのかはわからないんだけど、感染した"というあるがままを伝えればいいと(大阪出身の私は)思うんですよ。こういう黙秘はAKB48のやりかたではありません。すべてが見えてしまうSNSの時代に適応して、もう世間体を気にせず、情報統制をせずに、すべてをさらす、すべてに触れるのがAKB48。逆にすべてをさらす、すべてに触れることができなくなれば、AKB48のメンバーは終わり。

 

 

ちなみに、私はAT限定免許取得、AT限定解除を済ませて、現在普通二輪免許の教習に通っています。現在はバイクブームの真っ最中のようです。

ただし、いくらタレントさんにはいろんな知識や、話題への対応力が必要と言っても、二輪、モーターバイクはあまりにニッチ(すきま)、マニアすぎるので、いくら知識、体験があっても、芸能人の仕事には生きません。やっぱり、バイクは物好きのための乗り物。女性アイドルの世界では、平嶋夏海が大型二輪免許まで取得しているというのが二輪免許のビミョーさを物語っています。避けたほうがいいです。