ごきげんよう〜小林美砂です!

 

美食が高じて

 

ここ2〜3年は

 

ミシュランの星獲得店が行なっている

 

お料理教室に伺うことが

多くなりました。

 

フレンチは

ずっと

ジョエルロブションに通っているし、

 

スイーツは

ピエールエルメ。

 

そして、

 

 

今回は

美食お友達Jちゃんに

お誘いいただいて、

 

銀座の『吉兆』のお料理教室に

行ってきました。

 

『吉兆』といえば

言わずもがな

日本を代表する和食のお店。

 

 

 

 

 

料理長から

 

直々に

教えていただけるなんて、

とても

とても

貴重な機会をいただきました。

 

<作る編>は

家庭でもできる

和食の基本。

 

サバの味噌煮

茶碗蒸し

野菜雑炊と

 

ほっこりするような

家庭料理。

 

 

 

けれど、

味噌煮に赤ワインを入れたり

ちょっとしたヒントも

たくさん。

 

老舗ならではのこだわりが。。。

 

家庭でもできる

冬の三品・・・

 

 

 

 

デモンストレーションの後は

 

特別メニューのお食事を

いただきます。。

 

後半に続く。。。