ごきげんよう~小林美砂です!
昨日は、
神戸のお友達と
久々のランチ @ フロレリージュ

移転してから初めて伺ったのですが、
その進化に感動~。
スタイリッシュな店内は
レストランとしいうよりも
ちょっと
科学実験室ようなイメージ。
フルオープンキッチンで
スタッフさんのブラックのユニフォームと
お料理の使われる
流木やストーンなどの自然を表現するオブジェとの
ミステリアスなコントラストが
とっても印象的!

お料理は、
もちろん
端正に仕上げたものばかり。
シェフのプライドを感じさせますね。
フレンチは
また再来のブームと私は勝手に(笑)感じていて・・・
老舗も
新鋭も
それぞれの進化を表現しているように
思いますね。
その中で、
フロレリージュの進化は
一見、
とっても 奇をてらっていうように見えて
実は、お料理の本質を
正確に伝えていることができているんですね。
この進化・・・
実にお見事です!
昨日は、
神戸のお友達と
久々のランチ @ フロレリージュ

移転してから初めて伺ったのですが、
その進化に感動~。
スタイリッシュな店内は
レストランとしいうよりも
ちょっと
科学実験室ようなイメージ。
フルオープンキッチンで
スタッフさんのブラックのユニフォームと
お料理の使われる
流木やストーンなどの自然を表現するオブジェとの
ミステリアスなコントラストが
とっても印象的!

お料理は、
もちろん
端正に仕上げたものばかり。
シェフのプライドを感じさせますね。
フレンチは
また再来のブームと私は勝手に(笑)感じていて・・・
老舗も
新鋭も
それぞれの進化を表現しているように
思いますね。
その中で、
フロレリージュの進化は
一見、
とっても 奇をてらっていうように見えて
実は、お料理の本質を
正確に伝えていることができているんですね。
この進化・・・
実にお見事です!
