ごきげんよう~小林美砂です!

今月は、本当にいろいろな方のパーティにお呼ばれして・・・
(お招き頂いていつも嬉しいです!ありがとうございます)

昨夜も、そして、今夜もパーティです。

華やかなお席は、決して嫌いではないけれど、

ひとりで伺う場合...

「知っている人がいるかしら」とか
「手持ち無沙汰になったらどうしょう?」とか

こんな私でも
意外に心細くなったりもしますよ。。

パーティでの振る舞いは
それなりに心得てはいるけれど、
これって『場数を踏む』 つまりは、『経験』の中で学ぶことが重要ですね。

パーティでの振る舞い方は、大人社交の必須項目!

思いがけなく、その方の人間性を垣間見ちゃったりもしますので、
お気をつけ遊ばせね!

さて、そんな中 先日のパーティでの印象的なシーン・・・

その1 ラグジュリーブランド社長   氏の場合
物腰の柔らかい方で、ファッションはもちろんのこと、会話のセンスが超一流。

ユニークでありながらも決して下品にならない話題選び、
周囲に笑顔をもたらしてくれる
「場の読み方」が 

そして、グラスのワインがなくなりそうな方には、さりげなく&すかさずワインを持ってきてくださる気遣い。

常に、常に、周囲への配慮&行動!

ビジネスでは、相当な辣腕のはずなのに・・・
そしてパーティではこんなにお茶目でスマート!
おとなキュートな社交術を学ばせて頂きました。


その2 某I氏
ラグジュアリーセレブのパートナーでなるI氏。
いつもいつも本当に穏やかな方です。
パーティの主役であるラグジュアリーセレブの女性を
温かく見守るその人の姿に、人間性の深さを感じました。

けっして、出しゃばらずにサポートしている姿。
うわべだけでない、本当の優しさをもった男性でした。

立ち位置をわきまえず、でしゃばったり、騒いだりするのって
大人じゃないな~。
自分のポジションを考えての振る舞いこそ、
大人社交の基本と感じました。