
ごきげんよう~小林美砂です。
『賢者.tv』様の4周年パーティの続編です。
会場内には、各界でご活躍の企業経営者たちばかり。。
その中でもやはり
株式会社ネクシィーズの近藤太香巳 社長 の存在は格別!
19歳での起業はもちろんのこと、
上場延期となった大ドラマ・・・
株価上昇第2位という輝かしい功績
&
株価下落第2位という厳しい現実。
世の中からイロイロ言われて当たり前。
そんな山あり谷あり人生は、並大抵なはずではないけれど、
それすらも吹き飛ばすような笑顔が印象的。
『そんな時はどうしたましたか?』
という私の問いに、
『や~、耐えたねえ~』とまた笑顔。
『ただひたすら耐えるんだねえ~。忍耐だな~』
『そうか~、社長って忍耐業だったんだ~。』
私も思い当たることがたくさん。
そこで、私、大きなことに気がつきました!
『私、実は耐えるのが苦手』だったと。
営業とか攻めの作戦は得意だけれど、
守りに弱いとか。
何もせずに待ちでいることも相当苦手だったと。。。
今の私のビジネスは、順調で
アゲアゲ基調だけれど、
更なる飛躍のためには
耐える時期もあるだろう・・・きっと。
ある時期を耐えなけば、その上のステージには上がれないとも思う。
賢者から学んだ大切な一言!
『社長は忍耐』
近藤社長、ありがとうございます!
今の私に、大きな気づきを与えてくださった近藤社長に
またまた感謝です!
心の忍耐力を鍛えてがんばろうっと!
