
ごきげんよう~小林美砂です!
ブロードウェイ・ミュージカル『シカゴ』を見に行ってきました。
昨年、米倉涼子さんが演じた再演、さらに今回はヴェルマ役に本場ブロードウェイキャストのアムラ=フェイ・ライトも来ちゃったりして、
本格度もさらにアップ!
出演されている
米倉涼子さんも
河村隆一さんも、
それはそれは気が抜けない・・・
昨年よりも更なる完成度を期待されてしまうでしょ。。【当然】
河村隆一さんは、
あの甘めのお声をちょっと鼻にかけて響かせて、見事に歌い上げてました。
絶対にぶれない歌唱力がやはりピカリ!

そして、私は米倉涼子さんという存在が、何故かいつも気になります。
例えば・・・
松本清張の「黒革の手帖」では したたかな悪女
映画「交渉人」ではクールで、スタイリッシュな女刑事
その一方で、
先日のティファニーの「イエローダイヤモンドコレクション」の披露パーティーでは、
3億5000万円のダイヤをさらりと付けこなしてしまうゴージャスさ!
一体この人の魅力は何なのだろうと考えて・・・
わかったこと、
それは、
↓
↓
↓
↓
↓
ずばり、『度胸』
ブロードウェイのダンサーと比較されたら元も子もないけれど、
舞台の彼女からは「一生懸命」のエネルギーがたくさん伝わっていた。
『一生懸命な度胸』があると。
役に負けない、
役に飲まれない、
そして、ダイヤの放つパワーにも圧倒されない『度胸』を持っているのが
THE 米倉涼子!
米倉涼子の輝き = 『度胸』
(そういえば、「舞台度胸」という言葉を思い出しました)
そして、
エンターテイメントを通じて、人々を感動させることができるのは、
アーティストならではの、醍醐味
アーティスト冥利に尽きると思う。
でもアーティストでない私にもできること、
・ ・・それは、『一生懸命』と『顧客感動』
「顧客満足」でなくて『顧客感動』
顧客に「感動」を与えるサービスこそが、私のビジネスの醍醐味ですね。
ミュージカル「シカゴ」を見て、心に固く誓った午後でした。