$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ


ごきげんよう~小林美砂です!

行ってまいりましたわ~。

予約困難レストランで有名なあの『カンテサンス』
もちろん、ミシュラン様の★★★お墨付きでございますわ。

「五感に響く料理」との評判で、
ずっと、ずっと前から行きたかったお店です。
けれど、何故かなかなかご縁がなくって
行けずじまい、、、
今さらなんて思っていたところに、突然お誘い。。

「予約が入っているから、もし宜しければ・・・」

「わ~、嬉しい!絶対に参りますわ!」
という二つ返事でGO !

店内はオーソドックスで落ち着いたムード、
華美な装飾もなく、シンプル&シック。

いよいよお料理の始まり、始まり。。。。

(まずは、白紙のメニューから・・・これ初心者の儀式ですわ)

それぞれ吟味された素材に最高の調理技術を施した、
まさに芸術的感性のお料理。
「プロデュイ」= 素材
「キュイソン」 = 火の入れ方
「アセゾネ」 = 味付けのプロセスに徹底的に
こだわったお料理は まさに芸術の領域!

それは、それは、素晴らしい。。

そして、各々のお料理に合わせて、ソムリエが厳選したワインたち・・・
もう本当に、溜め息が出るばかりの感動のマリアージュ!


感動以上の感激かな?

もちろん、デザートもしっかりと頂いて・・・

『 カンテサンスな夜 』 は更けていくのでありました。。

しあわせ!



$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ

$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ

ご馳走さまでした!

次回の予約も完了ニコニコ