小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ

ごきげんよう~小林美砂です!

『ファッションが教えてくれること』という映画、ご覧になられたかしら?

あの大ヒット映画「プラダを着た悪魔」の実在モデルではと言われている
ご存知・・・モード界の女帝 アナ・ウィンター。

アメリカ「ヴォーグ(VOGUE)」誌の編集長の姿を追ったドキュメンタリー映画です。

原題は
『 The September Issue 』・・・要するに9月号
毎年ヴォーグ9月号というのは、とっても、とても特別な存在で、
電話帳のようなとびきりのぶ厚さで、
これからのモードとトレンドが
ぎっしりと詰まったファッション業界の『トレンドバイブル』!
表紙はもちろんのこと、そのコンテンツがこれからのファッションの動向を左右するほどの強い影響力をもった雑誌
いえいえ、 その流れを司るアナ・ウィンター彼女自身そのものなのです。


$小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ

さて、この映画・・・
アナの一言で全てが覆り、編集部が上へ下への大騒ぎになったり、
カールラガーフェルドなどの超一流デザイナー達が、コレクションを事前に見せるなど、彼女のその特別な存在感を示す一方、
新人デザイナーのタクーンを発掘するなどの鋭いビジネス感性も感じられる。
業界人のみがわかる苦悩やその反対の喜びもありで、
日頃親しくさせていただいている雑誌編集部の皆さんの気持ちが手に取るように実感。
「ファッション」を
「雑誌」というメディアで歩く険しさや厳しさを教えてくれるのみならず、
ファッションをフィルターにして、一人の社会的成功者の素顔、仕事ぶり、人生観、そしてプライベートまでを赤裸々にした
興味深い人物ストーリーでした。

さらに、自らの強みを「決断力」と「 前に進むこと 」語ったアナの
運や個人的感情に頼らない仕事への真摯な態度に私は感銘。

そう、そういくべきなのよね!
よかった!  


あなたにとって、「ファッションが教えてくれること」は・・・?