今年のヴァレンタインは、「ラブパン作戦で勝負!」恋の矢

と考えていたけれど、
お仕事のお取引先の紳士たちにはいささか刺激が強過ぎるし、
ブラックジョークが通じないこともあるので、
そういう方々には、常識的にきちんと(!?)チョコレートを贈ろうと思い、
銀座に買いに行ってきましたプレゼント
明日の祝日は、きっと混むだろうしと思っていたので、
今日こそ!と張り切っていきました。

夕方少しまえにデパートにイン!
やはり混んでるメラメラ。。
なんでこんなにムキになって買わなきゃいけないの?と思いつつも
ベストセレクトを目指してキョロキョロ!
コンサバな方には、やはりブランドチョコ。。


そして、アーティスト系の方にはコレ!
『Chocography』(チョコグラフィー)


小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ

オバマ大統領の姿がプリントされたTシャツ型のチョコ。
もちろん“ Chenge ”のキャッチフレーズ入り。
コレが一押し!
グラフィックがとてもリアルに印刷されていてパッケージもTシャツ型で
完成度が合格


しかーし、ひとつ大きなことに気がつきました!
平均価格帯がダウン
昨年よりも20%は確実にダウン。そして、¥1000前後の低価格帯の商品構成が充実してるのも特徴。
100年に一度の大不況の波がここにも汗・・・
あ~、不況をしみじみと感じたヴァレンタイン・ショッピングでした。

おまけ:前々回のブログで好評だった「ラブパン」
コレもおススメです!
小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ

『ステイタスタイル』小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ