小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
先週来のニュースは、オバマ氏一色!
アメリカ大統領就任式の話題は、大きなトピックでした。
初の黒人大統領。しかも、二世議員でもなければ、上院議員歴わずか数年というキャリアでありながら、そして47歳という若さでのアメリカ大統領就任。
いろいろ期待も大きいですね目

アメリカ大統領選挙と言えば、イメージコンサルティングがつとに有名。
今や、当たり前のようになっているイメージ戦略も、
そもそもは
ケネディが大統領選挙のテレビ討論会での、ビジュアル・インプレッション
の戦略的演出にこの手法を用いたことに始まります。

さて、今回のオバマ氏のファッションを、「小林美砂的視点」から考察していきましょうベル

1. アメリカン・トラッドからの脱却

オバマ氏のスーツは、イタリアのブランド「Canali」(カナーリ)。
かなりのご愛用で、オマバモデル発売される噂もちらほら・・・
一般的なイタリアンブランドのスーツです。

(余談ですが、アナン氏はKiton(キトン)のスーツをご贔屓にしていました。
見る人が見れば、すぐにそれとわかり、とてもお洒落!)

アメリカの政治家ファッションはずっとコンサバ路線で、
やはりアメリカン・トラッドが主流。
いまだにブルックスブラザーズの人気が衰えないのも分かる気がします。

アメリカン・トラッドとは・・・
肩パッドが薄いナチュラルショルダーで、ウエストの絞りがないいわゆるタテ長方形のラインが特徴のスタイルです。
時代を選ばず保守的なテイストで、さらに、体型を選ばず、お痩せさんも太っちょさんもそれなりにおさまるのがメリットです。
しかしながら、今の時代にすりあわせると少々野暮ったいとも。。。
これがオバマ・スタイル!
そこで、オバマ氏は、
筋肉質でスレンダー体型を生かし、
ウエストシェイプのある2ボタンスーツで、スタイリッシュなイメージ。
シャツはいつもワイドスプレッドのホワイト。
そして、ネクタイはレッドかブルー系と決めているようです(今のところ)。

余談ですが、オバマ氏は、実際の身長は別として、体型のバランスがとてもよいです。
私もスタイリングの仕事をしていて、実感するのですが、
洋服を着こなすのは、身長では決してないのです。大切なのは「バランス」。
160cm台であっても、180cm台であっても、頭の大きさに対する胴体の長さ、そして、手足の長さとのバランスが重要です。


オバマ氏のファッションが、通りいっぺんのこのアメリカン・トラッドから完全脱却してくれたことを高く評価します。
本当に似合うものを分かっているからこそのセレクトであり、
まさに“Change!”


その一方で、J . CREWのマフラーをするなど、しっかりと自国ブランドも愛用してるので、単なるイタリア好きな洋服道楽とも違いそうです。
(ミッシェル夫人のJ . CREWのニットは
一躍話題になりました。このブランドにもたらした経済効果はいかに!?)

2. ストライプ・スーツの終焉

オバマ氏は、
おおむねネイビー、それも無地のスーツがお気に入りのようです。
黒に近いような濃紺のスーツがよくお似合いで、時折お召しになるライトグレーはいまひとつ。。。

昨年の春までは、日本でもめりはりのきいたストライプ柄のスーツがトレンドでした。
ストライプの縦線効果で、身長が高く見えたり、スマートに見せたり、そして、なによりも知的で、スタイリッシュで躍動的なイメージを醸し出すことができるので、ビジネスマンにはうってつけのアイテムでした。
しかし、金融不況以降、なんとなくこのガンバリ感がイタい。メリハリの効きすぎたストライプ柄がややバブル的な匂いを感じるようになってしまったような気がします。

これから、スーツを買うならば、無地か 控えめな地模様のストライプ柄がお勧めです。
ただし、無地は生地の善し悪しが明確にでるので、「安もの厳禁」です。
シンプルなものほど、クオリティが大切。ごまかしが効かないので、ある意味、とても贅沢と言えます。
小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ
3. やっぱり「パワータイ」!

先述のように、オバマ氏のネクタイはブルーorレッド。
星条旗カラーと言ってしまえばそれまでですが、鮮やかなレッドは彼だからこそ着こなせるカラー。
パーソナルカラー分析(似合う色を分析するカラーシステム)では、明らかにウィンターグループ。
鮮やかで濃い色が似合うタイプで、スーツのVゾーンには、色のコントラストを付けたコーディネイトが着映えします。


深いネイビーのスーツに、白シャツ、そして、レッドのネクタイのコーディネイトは、実はパワースーツの典型的なスタイル。
けれど、細身のラインを選んだり、細部にこだわりをさらりと感じさせる着こなしにこれからも注目していきたい。
ミッシュル夫人はもちろんのこと、彼自身も、意外にも、(失礼!)ファッションコンシャスな方なのかもしれない。


おまけ:
「 新ファーストレディ ミッシュル夫人のファッション考察 」も近日公開。
乞うご期待音譜

『ステイタスタイル』小林美砂の           プラダを着た小悪魔ブログ