表参道のクリスマスイルミネーションをくぐり抜けて・・・
春夏の受注会に行ってきました。
ファッションの世界は、とっくに
春夏モードなのです!
ファッションディレクターの萩原輝美さんとの1シーンをご紹介します
。
ファッション雑誌やセレクトショップのプロデュースなどで大活躍の萩原さん。
ご本人自身もとってもキュート!
穏やかで優しいムードをお持ちで、私もいつもお目にかかるのが楽しみです。
萩原さんのような大人の女性にお目にかかると、ファッションのみならず、
その雰囲気や語り口などもとても勉強になります。
さて、
萩原さんレコメンドの
2009SSのコンセプトは
「大人のリラクゼーション」
リラックスした流れるシルエットに、フォルムのあるジャケットやトップスをあわせるコーディネイト。
リラックス感・・・
大人ファションの息の抜けた感がキーとのこと。
プリーツやギャザーもランダムであったりといったような「遊び」とか「はずし」があって、制服や単なるガールズテイストとは一線を画していることが、大人の着くずしなのだろう。そしてそこには「エレガント」が必ず。。。
私個人は、エレガントな中にもエッジの効いたSAINT LAURENTや、MARTIN GRANTに惹かれますね。
(とはいえ、HOUTEのシルクトレンチがどうしても気になって仕方がない私。どうしよう。。)
春夏の受注会に行ってきました。
ファッションの世界は、とっくに
春夏モードなのです!
ファッションディレクターの萩原輝美さんとの1シーンをご紹介します
。ファッション雑誌やセレクトショップのプロデュースなどで大活躍の萩原さん。
ご本人自身もとってもキュート!
穏やかで優しいムードをお持ちで、私もいつもお目にかかるのが楽しみです。
萩原さんのような大人の女性にお目にかかると、ファッションのみならず、
その雰囲気や語り口などもとても勉強になります。
さて、
萩原さんレコメンドの
2009SSのコンセプトは
「大人のリラクゼーション」
リラックスした流れるシルエットに、フォルムのあるジャケットやトップスをあわせるコーディネイト。
リラックス感・・・
大人ファションの息の抜けた感がキーとのこと。
プリーツやギャザーもランダムであったりといったような「遊び」とか「はずし」があって、制服や単なるガールズテイストとは一線を画していることが、大人の着くずしなのだろう。そしてそこには「エレガント」が必ず。。。
私個人は、エレガントな中にもエッジの効いたSAINT LAURENTや、MARTIN GRANTに惹かれますね。
(とはいえ、HOUTEのシルクトレンチがどうしても気になって仕方がない私。どうしよう。。)