昨夜は、グロブナーのレセプションにお招きを頂いて出席
。
イギリスに本社をもつグロブナーという不動産ファンド会社が手掛けた日本初の開発物件の超高級レジデンス
『グロブナープレイス神園町』のお披露目パーティ。
ファッションばかりでなく、住生活のトレンドもしっかり押さえておかなくてはと思い、お出掛け
!最近の超高級タワーマンションはとにかく便利!
至れり尽くせりのサービスは本当に有り難い。
「痒いところに手が届く」というよりも、さらに
「痒いでしょうからちゃんと薬も用意しておきました」というホスピタリティが心地よい。
しかし、その乱立にはいささか食傷気味で、眺望や夜景の美しさは、確かに綺麗だけれど、毎日は要らないかもと感じていた。
『グロブナープレイス神園町』は
4階建ての低層、かつ代々木公園に隣接、そう、プレイベートビーチ付き、
いえいえ、プライベートパーク付き
のようなニュアンス。
これならば、四季の移り変わりとアートをしっかりと堪能できるはず。
そして、肝心のデザインはシンプルミニマム。
直線を用いたスクエアデザインは、装飾過剰なラグジュアリーとは明確に差別化が。
コンセプトは『真の上質』
ラグジュアリーとは何か?
そのお勉強に少しだけなった夜でした
。
これは、パブリックスペースに飾られた特別な絵(とのこと、、ごめんなさい。説明をきちんと聞いていなくって)