今日はランチをサンセバスティアンで食べてその後イゲルド山の遊園地へ行きました。



こちらの遊園地については以前詳しく書いた記事があるので割愛します。


古い記事なので写真が消えてしまっていましたアセアセ


記事にも書いていますが、なんと1912年に開園され今でも地元民に愛されているこちらの遊園地ですが、ここからのサンセバスティアンの眺めが絶景で、遊園地目的じゃ無くてこのパノラマビューの為だけでも是非この街に訪れた方には登ってみて欲しいです。


でも、遊園地も面白い遊具沢山なので大人でも遊んで欲しいなと思います。

ゴーカートはかなり盛り上がる事間違い無し。



ボートは運転ちょっと難しいです。行きたい方向に2、3m前から余裕持ってハンドルきるのが良さそう。笑



スペインでジェットコースターはMontaña Rusa(ロシアの山)と呼ぶのですが、こちらはMontaña Suiza(スイスの山)という変わった名前です。

なんでもこれが作られた時期、ロシアと呼ぶのは政治的に正しくないとされてスイスになったらしいです。



なんと、こちらのジェットコースターは1928年につくられたもので、鋼で出来て現在も使われているジェットコースターとしては世界最古です。



手動式なので真ん中にブレーキ引いたりするおじさんが座っているのが特徴爆笑



あっという間に終わるから怖くはないのですが、なんせ古いし海に振り落とされるんじゃという別のスリルを感じる事が出来ます昇天


可愛いメリーゴーランドもあります^ ^





ちょっとホテルの方でお茶をしました。

メルキュール サンセバスティアン モンテイゲルドは4つ星ホテル。こちらのラウンジ、晴れた日は窓から海が見えて絶景なんですが、サマータイム終わっちゃったので真っ暗凝視残念。



イゲルド遊園地で遊んだ時や、サンセバスティアンでお客さまをおもてなしする時にちょっとひと息で利用する事が多いです。



宿泊した事ないのでバスク夫に、今度の記念日にプレゼントして貰えると嬉しいなぁ〜とおねだりされました。おねだり上手め指差し


サンセバスティアンの夜景も綺麗。夏の大祭りの時、こちらからみる花火も素敵です花火