土曜日はビルバオへ買い物へ行きました。
美味しい物が食べたいという事で、セントロにある一つ星レストランETXANOBE エチャノベでランチをしました。

記事を見てみるとエチャノベへ行くのは3年ぶりでしたびっくり娘が息子よりも小さい時に行ったっきりだったのであの時から成長したなぁ…と照れ

セントロにあるのでぱっと見わかりにくいです。


今回電話で予約した時、最後の席残っているのがプライベートルームの個室になるんですが宜しいでしょうか?と訊かれ、子供いるのでその方が気楽です!と思わず小躍りしたくなりました。

バスク地方のレストランがいくら子供に寛容だとしても他のお客さんの手前もあるし、美味しい料理を前におちおち自分が冷めないうちに食べれるかって時もあるので有り難い!


窓が無くて閉塞感ありますが、私たち家族だけでこんな10人は座れるだろうテーブルを使います。笑


角度変えて。


メニューでは無くアラカルトにしました。


生ハムクリームコロッケのハーフポーション。

ここから先は全部一皿ずつ頼んでバスク夫と私にハーフに分けて出して貰っています。なので一皿の量はx2になるので行く方は量にご注意を!

蛸とポルチーニ茸のリゾット。組み合わせが意外だったけれど美味しかったです。娘が気に入ってパクパク食べていました。


卵とトリュフ。これ写真見たら以前も頼んでました。ソースが炭火焼きの風味がして濃厚で美味しかったです。トリュフも以前他のレストランで似た様な物頼んだらてんこ盛りで多過ぎたから、これ位が丁度いい。笑 


Rodaballo 石鮃。火の通りが完璧^ ^


この去勢牛のサーロイン、見た目普通なんですがめちゃくちゃ美味しかったです。バスク夫が、人生の中で食べたサーロインでダントツ一番に美味しかったと大絶賛。
娘も息子も食いつき良し我が子ながら口肥えてる笑い泣き


娘にはキノコのポタージュを頼みましたがほぼ飲まず、代わりに私たちの料理を食べたがったので分けて食べていました。

息子も別に離乳食持って行ったけれど、結局魚やパンやら食べて離乳食は食べませんでした。

デザートも写真に出ているのは半分の量で、x2です。チョコレートのスポンジにナッツのクリームが濃厚で美味しかったです。


見た目悪いけれど美味しかった。パインのクリームの中にアイスが入ってました。私は好きで全部食べたけれど、バスク夫は甘過ぎるとほぼ残していました。


甘党のスペイン人が甘過ぎるって思うのが驚きでしたが、パインの味が甘ったるく感じるのかなと。バスク夫、普段残すこと無いのに残すって事にも驚きでした。


娘はヨーグルトアイスを食べました。

食事終わってトイレに立って戻ると、子供達が居ない!?と思ったらお行儀悪いけれどテーブルの下にいましたポーン


コーヒー飲んで二人(とちょっと)で200€以下なので星付きでもそんなに高くないです。

レストランは以前の様にさんさんと太陽が降り注ぐのでは無く、ムーディーな間接照明多めで暗いので夜の訪問がオススメです。


紺とベージュのパンツで父息子リンクコーデになってましたハート