お久しぶりです!
色々バタバタしていたのと、息子の歯がまた生えていてずーっとひっつき虫だったり熱が出たりなかなか寝ずに、私も睡眠不足でヘロヘロでした。

でももう息子もすっかり機嫌が治り、いつものニコニコボーイに戻って安心ほっこり

なかなか皆さんのブログも読めていないしコメント返しも出来ていなくて申し訳無いですぐすんすみません。


最近、バスク夫に姉がクリスマスを22日に家族で祝ったと言ったら、えっ?クリスマスはクリスマスの日に祝うのが普通でしょ?なんで二日も前に祝ってるの?と。

日本では習い事のクリスマスパーティーとか普通に22日とか、何なら21日とかに祝うと言ったら驚かれました。

日本で言うと大晦日と元旦を2、3日前に祝うって感覚らしい。そりゃ大晦日は大晦日だから2日前に祝うのは無理がある…と変に思う理由も納得。

でも日本はキリスト教徒じゃない人がほとんどで(1,5%)、クリスマスをハロウィンの様に一つのイベントとして楽しんでいるんだから細かい事言わなくてもいいじゃない〜とウインク

アドベントカレンダーも明日で終わりです。寂しいなぁえーん


外出制限解除(県内移動可能)でサンセバスティアンへ行って来ました。


ここ数日抱っこマンだった息子。歯が痛くて酷い時は30分毎に起きてたから、やっと一晩眠れる様になって良かったデレデレ