お久しぶりです!
コメントの返事遅くなってしまっていてすみませんアセアセ子供の添い寝で寝落ちしたりしてやる事山積みで週末も何やかんやでブログから遠ざかっていました。

ブログ始めて結構長いのですが、悲しい事にやめてしまったブロ友さんも多いです。
書きたい事沢山なのに書くのをやめたらどんどん日が経ってしまい書く気が失せますねうずまき

この週末、息子が驚くほど成長して目を見張るばかりです。歩くのがどんどんスムーズになってきて面白くて目が離せません。

後、公園で滑り台も自分で降りるんですよ。お尻から降りる方が危なく無いと学んだみたいで、10回以上滑りました。




週末は餃子を作りました。皮は市販で、中身はキャベツはみじん切りして塩小さじ一杯振って少し置いたら水分が出るのでしっかり絞って水気切って、ニラ無いので細ネギ(cebollino)を細かく切った物、豚肉、後は醤油と酒、塩胡椒を少々。

今回は私一人で作ったけれど、娘も手伝ってくれる日が来ると良いな。戦力になるかどうかは置いておいて…。


柴犬にブサイク期があるんですが、人間にもありますよね。なんかどっちつかずな顔の時。

6年前位のユキちゃん、なんか顔付き違う笑い泣き

今週末、バスク夫がついに思っていた事を言いました。「なんかさ、娘がここん所ブサイクになってて、あー顔が崩れてきたってちょっとショックだったけれど、また持ち直してきて良かった。」

と。実は私も同じ事考えてたの…滝汗
ホーム・アローンのマコーレー・カルキンやターミネーターのジョン・コナー役のエドワード・ファーロングも美少年だったのに、どしたんポーンアセアセって位変わり果てた姿に…。


自分の子供はいつになっても可愛い存在で、ビジュアルが可愛いかどうかは愛情に関係無いけれど、やっぱり可愛くいて欲しいというのが親の願い。


自分の面見てから言えやおいでって突っ込まれそうだから心の中にしまっていたけれど、バスク夫は正直だなぁと思った一コマでした(−_−;)

そうそう、スペインのサムスンの携帯のCMでBTSのダイナマイトの歌が使われていて、娘にビデオクリップ見せたら「Guapo グァポ〜」カッコいいって言ってました。この歌、娘が大好きで歌詞歌えずに適当に歌詞つけて歌ってて面白いです爆笑