母の滞在中に世界一の魚介スープのお店【La Hermandad de Pescadores】ラ・エルマンダッド・デ・ペスカドーレスへ行ってきました。

前回の訪問はこの記事で↓



少し前から新しいメニューになったのですが、今回も私が翻訳を担当したので日本語メニューあります!ちゃんとアレルギー表示対応です^ ^


毎回同じ物を頼むのでずっと読んでくださっている方は見飽きたかと思うんですが…(^◇^;)
魚介スープ、タコの炭火焼き、蟹グラタンetc.
娘は相変わらず魚介スープ好きみたいでスプーンの両刀使い。笑 





蟹グラタンもパクパク食べていました。
今回は大人三人なので色々頼めてシェア出来たのが良かったです^ ^

塩鱈の切り身のフリット。

浅利とアーティチョーク。

タラのピルピル。

デザートは二種類のチョコムースとアロスコンレッチェ(ライスプディング)。アロスコンレッチェってお米の甘い牛乳煮なんてウゲーって感じで苦手だったんですが、義母の作るのが美味しくて、ここのも義母の物によく似ていて美味しいです。




この日は娘もよく食べました。最近、外食先で長時間は大人しく座っていられないので、あまり高級レストランには行けなくなるなぁ…と思っています。
スペインだと許容範囲が広いけれど(特に住んでいるバスクは)、日本だとアウトだガーン 


奥にあるのはベビーカー。息子は家から出て(レストランまでは徒歩15分)食事中、というか食事終わってもずーっと寝ていてくれました。なんて親孝行な子なのだデレデレ


母も美味しいと喜んでくれて連れて行ってあげられて良かったです^ ^