ラッキー 35日法要 | やまだコーチ!BLOG

ラッキー 35日法要

昨日は、ラッキーの35日法要…

$やまだコーチ!BLOG-100929_01

お供え物として戴いた「絵ろうそく」に火を灯しました。

絵ろうそくですが…

$やまだコーチ!BLOG-100929_03

絵ろうそくに火を灯すことで、そのお花が未だ成仏できない餓鬼を供養し、仏様はより早く次の行場に行けるとのことです。

ペットの法要にも人間と同じく、初七日、35日、49日、百か日、1周忌、3回忌、7回忌、13回忌、17回忌、33回忌、50回忌 があるようで、特に3回忌までの仏様に火を灯してあげれはいいと書かれてありました。

霊園からの案内で、「35日を過ぎればいつでも納骨をしにきてもらっていいですよ…」と言われましたが、嫁と相談した結果、とりあえず1年はこのままラッキーと一緒に暮らしていきたいと思います。

ツイッターやボイスでもつぶやきましたが、ラッキーとのメモリーとしてブログに残すことにしました。

ラッキー 感謝!


霊園から頂いた紙に9月29日が35日と書いてあったので供養しましたが、ラッキーが亡くなったのは8月27日…
日数を数えると30日が35日目にあたるのですが、いいのかな???