第11回全日本スイム駅伝片男波大会(7/4)
いつも遅れ遅れのアップですが…

今年はスタサポから8チーム(1チーム5名/全選手40名)が参加。
友人、ご家族を含め総勢50数名の大所帯で楽しんできました。
前日、いや当日の朝まで、“(雨の影響で)開催されるのかな?”と思いながら現地に行ったのですが、時間が経つにつれてピーカン!
子供達には大満足な海水浴日和となりました。
で…レースの方ですが、

第1泳、水しぶきを上げながら149チームが一斉スタート。
今年は、この中のどこかに私もいてるのですが…
スタートして100m地点で撃沈!
腕バンバン、息も絶え絶え、意識朦朧としながら上がってきました。

言い訳はしません。これが実力です(^_^;)
まっ、なんとか第2泳のチームメートにたすき(ハンドチップ)を繋ぎ、役目を終えました。
昨年は、残念なことに事故が起こってしまったこの大会ですが、今年は大きな事故もなく、スタサポ全8チームとも完走を果たすことができ、良かった!良かった!です。
(昨年の日記)http://plaza.rakuten.co.jp/athletestation/diary/200907080000/

昨年同様、普段は違う施設で練習しているメンバー同士が、それぞれ交流を深めながら、楽しく一日を過ごすことができました。

※途中途中と、最後の最後に集合写真を撮ったので写っていない方、ゴメンなさいネ。
又、来年も出場すると思います。
皆さん宜しくです!
そして、今回参加して下さった皆様、お楽しみ様&お疲れ様でした~(^o^)/
★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
http://twtr.jp/user/yamada_coach/status
★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
(PCサイト)http://www.stash-support.com/
(携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/
★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
http://www.coach-kobe.com/

今年はスタサポから8チーム(1チーム5名/全選手40名)が参加。
友人、ご家族を含め総勢50数名の大所帯で楽しんできました。
前日、いや当日の朝まで、“(雨の影響で)開催されるのかな?”と思いながら現地に行ったのですが、時間が経つにつれてピーカン!
子供達には大満足な海水浴日和となりました。
で…レースの方ですが、

第1泳、水しぶきを上げながら149チームが一斉スタート。
今年は、この中のどこかに私もいてるのですが…
スタートして100m地点で撃沈!
腕バンバン、息も絶え絶え、意識朦朧としながら上がってきました。

言い訳はしません。これが実力です(^_^;)
まっ、なんとか第2泳のチームメートにたすき(ハンドチップ)を繋ぎ、役目を終えました。
昨年は、残念なことに事故が起こってしまったこの大会ですが、今年は大きな事故もなく、スタサポ全8チームとも完走を果たすことができ、良かった!良かった!です。
(昨年の日記)http://plaza.rakuten.co.jp/athletestation/diary/200907080000/

昨年同様、普段は違う施設で練習しているメンバー同士が、それぞれ交流を深めながら、楽しく一日を過ごすことができました。

※途中途中と、最後の最後に集合写真を撮ったので写っていない方、ゴメンなさいネ。
又、来年も出場すると思います。
皆さん宜しくです!
そして、今回参加して下さった皆様、お楽しみ様&お疲れ様でした~(^o^)/
★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
http://twtr.jp/user/yamada_coach/status
★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
(PCサイト)http://www.stash-support.com/
(携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/
★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
http://www.coach-kobe.com/