ちびっこジュニアトライアスロン教室 | やまだコーチ!BLOG

ちびっこジュニアトライアスロン教室

昨日、京都のアクアリーナにて京都府トライアスロン協会(JTU)主催の「ちびっこジュニアトライアスロン教室」の指導に行ってきました。

私は、中学生の子供達の班を担当させていただいたのですが、今年のオールキッズ(全国大会)の各学年で優勝したケンズ(京都)のメンバーが参加しており、ジュニアの指導の面白さに魅了され帰ってきました。
※勤めていた時に、選手コース(水泳)を指導していた頃を思い出しました。

スイムでは基本練習を中心とし、あまり追い込んだ指導はしなかったのですが、バイクではピーマンチームのあだちコーチを中心に40キロ以上のハイスピードでもがいたり、ランでは2.5キロのペース走をトップは8分半で帰ってきたりと、結構なレベルでの練習内容となりました。

子供達はもちろんのこと、お父さん、お母さんも真剣です。
ジュニア指導もありかな?とちょっと考えた私です。

さて、話は変わりますが、
先日ご報告したプロフェッショナルコーチの認定証が届きました。

やまだコーチ!BLOG-091001

認定番号241番ということは、現在約250名ぐらいいてるってことですネ。
有効期間は3年…
3年後、再更新するか?
有効期間内にもう一つ上の資格にトライするか?
環境作りも必要なことから、少々悩みどころです。