このシリーズでは、
過去20年以上にわたって
200社超の顧問先をサポートしてきた
経験をもとに、
成功している起業家さんの特長などを
お伝えしていきます。
今回は、
税金が戻ってくる制度!?
のつづき。
あなたは、
生まれてから今日までの間に
合計でいくらぐらいの税金を
支払ってきたでしょうか? (^_^)
「そんなこと
考えたことも無かったよ」
という声が聞こえてきそうですが、
たとえば、
お勤め先でずっと天引きされてきた
所得税や住民税。
買い物をするたびに支払う消費税。
ガソリンスタンドで払うガソリン税。
マイホームをお持ちなら
購入時の消費税や毎年の固定資産税。
自動車をお持ちなら
自動車取得税や自動車税、重量税。
お酒好きなら酒税。
(私はかなりの額かもしれません 笑)
タバコ好きなら、たばこ税。
国民健康保険にしても
市町村によっては国民健康保険税、
つまり立派な「税金」です。
そして、
起業をして法人を作ったら
法人税、事業税、住民税など、、、
──────────────────
~ 起業家の仲間を募集中です!~
オンラインサロン
『起業家のための何でも相談室』
お気軽に覗いてみてください。(^_^)/
──────────────────
生涯年収の平均額(2~3億円)から
ざっと考えてみるに、
所得税と住民税だけでも
1,000万円~2,000万円ぐらいで、
消費税にしたって
1,000万円~2,000万円ぐらいは
支払うことになりそうです。
起業家さんは、
これに法人税などを加えると、、、
これだけ莫大な税金を
せっかく支払っているのですから、
起業家さんには
ぜひ補助金を受け取ってもらいたい
と、わたし個人的には思っています。
いわば、
「支払った税金を戻してもらう」
みたいな感覚でしょうか。(^_^)
補助金を積極的に活用して
どんどん利益を出し、
また、その分に対する納税を通じて
社会に還元していくという好循環。
お金が回れば回るほど
経済だって活性化しますもんね。(^_^)
補助金のご相談もウェルカムですよー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
──────────────────
~ 起業家の仲間を募集中です!~
オンラインサロン
『起業家のための何でも相談室』
お気軽に覗いてみてください。(^_^)/
──────────────────