このシリーズでは、
文字どおりに
豆知識をお届けしています。


今回は、
コロナ禍なのに、なぜ?


新型コロナウィルスに見舞われ、
大打撃を受けたはずの日本の経済。

ところが国の税収は、
2020年度に続き、2021年度も

またもや
「過去最高額」を記録しました。(驚)


2021年度の税収額は67.0兆円と

2020年度の60.8兆円から
約1割の大幅増加となっています。


しかも、

基幹3税と呼ばれる
所得税、法人税、消費税は、
いずれも揃って前年度から増収。

なんだか
ワケが解りませんよね?  (苦笑)


さてさて、

たまにはクイズでも。(^_^)


──────────────────
~ 起業家の仲間を募集中です!~
オンラインサロン
『起業家のための何でも相談室』


お気軽に覗いてみてください。(^_^)/
──────────────────


次の1)2)3)は、それぞれ
2021年度の所得税、法人税、消費税の
どれかの税収の金額を示しています。

どれがどれだと思いますか?


1)21.9兆円
(2020年度 21.0兆円)

2)21.4兆円
(2020年度 19.2兆円)

3)13.6兆円
(2020年度 11.2兆円)


ヤマ勘で全然OKですので、

ぜひコメント欄に回答を!  (^_^)/