このシリーズでは、
過去20年以上にわたって
200社超の顧問先をサポートしてきた
経験をもとに、
成功している起業家さんの特長などを
お伝えしていきます。
今回は、
「問題」の本質に関するお話
のつづき。
世の中の「問題」というものは、
すべて
「 問題 = ○○○○○ - □□ 」
という《一つの算式》で表せますよ
と申し上げましたが、
どうでしょう?
文字は入れられましたか? (^_^)/
──────────────────
~ 起業家の仲間を募集中です!~
オンラインサロン
『起業家のための何でも相談室』
お気軽に覗いてみてください。(^_^)/
──────────────────
ズバリ、
「 問題 = あるべき姿 - 現状 」
これが正解です。
この算式は、
とってもシンプルですが、
あなたにとって
「強力な武器」になると思います。
少し説明をさせてください。(^_^)
たとえば
仮に、あなたの体重が
いま「90kg」だとしましょうか。
はたして
それは「問題」でしょうか?
何が言いたいかと申しますと、
体重が90kgであるという状態は、
今がそういう「現状」である
というだけのことであって、
それ自体は、
問題であるとか問題でないとか
そもそもそういう話ではない
ということなんですよね。(^_^)
問題 = あるべき姿 - 現状 90kg
なので、
あくまでも
「あるべき姿」が何であるのか
それが明確にならない限り、
問題であるかどうかなんて
分からないということなんです。
だって、問題っていうのは、
単純に「引き算」ですからね。(^_^)
もう少し具体的にお話ししますね。
(つづく)