(前回のつづき)
ひとつ質問です!
消費税という税金を
「負担」するのは誰だと思いますか?
そうです。
私たち一般の「消費者」ですね。(^_^)
では、
企業というのは「消費者」ですか?
いいえ。違います。
消費者ではありません。
ということは?
そうなんですよ。(^_^)
企業というのは
消費税を1円も「負担」しません。
消費者と国との「仲立ち」を
しているだけの存在なんですね。
ここ、大事なところです。
期末試験に出ますよ。(笑)
企業という立場は、
消費税という税金に対しては
つねにニュートラルなわけです。
消費税という制度そのものが
あろうとなかろうと、
構造上の理屈のうえでは、
企業の利益には全く影響しません。
ここまで、いかがでしょうか?
大丈夫そうですか? (^_^)
(つづく)
─────────────────
不安やお困りごとがありましたら
起業お助け隊まで
いつでも遠慮なくご相談ください。
(^_^)/