ご報告をさせてくださ~い。(^_^)
 
 
昨日オンラインにて、
 
《起業お助け隊プレゼンツ》
    起業「何でも質問&相談会」!
 
の第1回目が開催されました~。
 
 
起業家さん、起業準備中の方々5名を
ゲストとしてお迎えして、
 
濃厚な時間を
楽しく過ごすことができました!
 
オンラインではありましたが、
 
参加者11名は全員、
「濃厚」接触者と判定されます。(笑)
 
 
さまざまな分野の質問や相談を
積極的にしていただき、
 
我われ起業お助け隊6人全員が
フル出動する
充実した2時間となりました!

ご参加いただいた皆さん、

あらためて
ありがとうございました。m(_ _)m
 
 
大好評につき、
第2回の開催を早めたいと思います。
 
 
今回はタイミングが合わなかった
という起業家さん、
 
ぜひ次回、お会いできるのを
楽しみにしていますね!
 
 
さて、今日のお役立ち情報は、
 
資金調達7つの方法の1つ目です。
 
 
<資金調達7つの方法>
1)○○で用意する
2)○○を受ける
3)○○金を活用する
4)○○○○○○○○○○○を
        成功させる
5)○○のお金を拝借する
6)○○を募る
7)○○
 
 
これは、わりと簡単に
言葉が入ったかもしれません。(^_^)
 
そう、
 
1)自分で用意する
 
ですね。
 
 
いわゆる
「自己資金」と呼ばれるもので、
 
このうちの一部を
 
個人事業であれば「元入金」、
法人であれば「資本金」として
 
組み入れて、事業を始めます。
 
 
メリットとしては、
 
返したり、利息を払ったりする
必要のない
「純粋な自己資本」であること、
 
 
デメリットとしては、
 
準備(貯まるまで)に時間がかかる
ことですね。