このシリーズでは、

起業家として
知っておいて損はない

と思われる言葉を取り上げて、
簡単に解説をしています。


今回もまた、
前回の損益分岐点売上高の
ハナシの続き。


簡単に解説をしておきましょう。
 (^_^)/

年間2,400万円の売上高であれば、

変動費は
2,400万円の60%かかるので、
 → 2,400万円 × 60% = 1,440万円

固定費は
毎月80万円かかるので、
 → 80万円 × 12ヶ月 = 960万円

そうすると、

売上高2,400万円
- 変動費1,440万円
 - 固定費960万円 = 0円

ということで、まさにここが
損益の分岐点になるわけですね。


起業する際には、

あなたのビジネスにおける
損益分岐点の売上高について

あらかじめ計算しておくことを
強くオススメします!
 (^_^)/


気になる方のために、

最後にいちおう
計算式だけ書いておきますね。

{ 80万円 ÷(100%-60%)}
 × 12ヶ月 = 2,400万円

という計算で算出しています。