このシリーズでは、
起業準備中の方や
起業して間もない経営者さんから
よくいただく質問を挙げて、
一般的な回答をしています。
今回は、前回の
「開業資金はいくら準備したら
いいでしょう?」
の続き。
次の3種類の必要金額を
それぞれ具体的に計算したうえで
3つを足してみましょう。
1)イニシャルコスト
2)ランニングコスト
3)生活コスト
具体的には、
1)は、
開業するにあたって
まとまってかかるお金の合計。
2)は、
売上が収支トントンに達する月
までにかかる
仕入代金や諸経費の合計。
3)は、
あなたとあなたの家族が
半年ほど暮らせる生活費の合計。
あなたの場合、全部を足すと
いくらぐらいになりましたか?
そして、
その金額のおおよそ半分ぐらいを
貯めることができたら、
そのタイミングで
融資を受けて起業することも充分
可能になってきますので、
ひとつの目安にしてみてください。
(^_^)/