このシリーズでは、

起業準備中の方や
起業して間もない経営者さんから
よくいただく質問を挙げて、
一般的な回答をしています。


今回は、
「開業資金はいくら準備したら
いいでしょう?」


これ、
すごーく気になりますよね。

目標額を決めて、
その金額まで貯められたら
起業するゾ!

という人も
大勢いらっしゃると思いますし、

起業家「お悩み」ランキングでは、

いつの時代も「資金について」が
つねに上位になっていますね。


この質問に対する答えは、

あなたが始めたいビジネスの
業種、業態、規模や

ご家族の状況などによっても
大きく変わってきますので、

金額として示すことは
なかなか難しいわけですが、

ここでは、基本となる考え方
についてお伝えしますね。


次の3種類の必要金額を
それぞれ具体的に計算したうえで
3つを足してみましょう。
 1)イニシャルコスト
 2)ランニングコスト
 3)生活コスト

具体的には、、、


ちょっと長くなりそうなので
続きは次回に。
 (^_^)/