ちょっと
話題を変えてみましょう。

日本に起業が少ないことは、
以前からずっと言われている
ところではありますが、

あらためて、これって
どうしてなんでしょうか?


GEM(グローバル・アントレ
プレナーシップ・モニター)
の調査によると、

TEA(起業の計画段階から
起業後3年半までの起業活動者
が、成人人口に占める割合)
という数値が、日本は5.4%で、

統計をとった全50ヶ国の中で
じつに「47位」と、世界でも
最低水準となっています。

先進国と開発途上国とを
全くの横並びで比較するのは
どうかとも思いますが、

いずれにしても、
日本の起業割合が圧倒的に
低いことだけは確かですね。


私たち「起業お助け隊」に
とっても、ここは
非常に気になるところです。

一緒に検証してみましょう!
 (^_^)/