わたしが今まで出会ってきた
起業家さんですと、
たとえば、
代表者
→自身でやる
製造部長
→自身でやる
営業部長
→自身でやる
経理部長
→奥さん(旦那さん)や
お母さん、兄妹などに頼む
情報システム部長
→ITに強い友人にお願いする
人事部長
→自分一人で始めるから
とりあえずは後回し
総務部長
→これもちょっと後回し
みたいなパターンだとか、
あるいは
AさんとBさん2人で起業して
代表者
→Aさん
製造部長
→Bさん
営業部長
→Aさん
経理部長
→Bさん
情報システム部長
→Bさん
人事部長
→Aさん
総務部長
→Bさん
のような役割分担を
していらっしゃるパターン
だとかを、
多く見てきました。
あなたが起業する場合は、
どんな感じになりそうですか?
(^_^)/