起業家の持つ7つの肩書き、
6つ目は「総務部長」です。
一般的に
総務部の守備範囲といえば、
「他の部署で扱わないこと
すべて」というぐらい
広範囲にわたりますよね。
そんな中で、
「総務部長」としての
起業家の大切な役割は、
ズバリ、
「自社内の各種ルール決め」
だと思います。
法令を順守するというのは
起業家にとって
大切な姿勢だと思いますが、
それを前提としたうえで、
あなた自身の事業における
ルールを次々に決めていく
っていうイメージですね。
お勤めのときには、
誰かが決めたルールを守る
という場面が
多かったと思いますが、
起業をすると逆に、
すべてのルールを
あなた自身が決める
ということになりますね。
(^_^)/